工場敷地内の騒音・振動を適切に管理するため定期的に測定を行っています。
測定の結果は、下記よりご確認いただけます。

News
岩槻リサイクルセンターは、埼玉県が実施する「まちのクールオアシス協力施設」に登録されました。
実施期間:6月1日~9月30日(営業時間内)
暑さをしのぐ一時的な休憩場所としてご利用いただけます。
残暑の折、熱中症予防にぜひご活用ください。
経口補水液(OS-1)や酸素缶、タオル、水なども用意しています。
↓詳細はこちら
埼玉県HP:https://www.pref.saitama.lg.jp/a0704/netsuchusyo/cool-oasis-bosyu.html#renrakuhyo
↓藤榮商事の取組みや日常の様子は、Instagramでもご紹介しています
藤榮商事公式アカウント:https://www.instagram.com/touei_official/
岩槻リサイクルセンター
(埼玉県さいたま市岩槻区大字末田字上手2048-2)
【営業時間】
月曜〜土曜 8:00〜12:00、13:00~18:00
平素より藤榮商事(岩槻リサイクルセンター)をご利用いただき、誠にありがとうございます。運営体制と処理コストの見直しに伴い、下記の通り一部料金等を改定いたします。
・ロープ及びシート外し、道具の荷下ろしは、お客様にてお願いいたします。
・安全上、お客様が携帯電話を使用中の場合、誘導及び荷下ろしは行いません。
・ダンプによる荷下ろし、重機による荷下ろし以外の場合、通常の搬入の流れとは異なるため、お客様にて荷下ろしを行っていただき、1kgあたり5円の割増料金を適用させていただきます。
・一般廃棄物・産業廃棄物のおが粉については、1kgあたり25円を申し受けます。
※荷下ろし作業中の事故やお客様同士の事故等について、当社は一切の責任を負いかねます。
・2025年9月1日(月)より適用
※上記料金に別途消費税を申し受けます
今後も周辺環境への配慮と安全な処理体制を継続し、信頼いただけるリサイクルセンター運営を目指してまいります。
引き続き、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
当社および岩槻リサイクルセンターは、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
■休業期間:2025年8月13日(水)~8月17日(日)
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。