Business information藤榮商事の事業


建設関連事業Construction business
さいたま市周辺を中心に、土木全般・解体・造成・外構工事などを行っております。施工にあたっては常に細心の注意を払い、安心・安全に努めています。

不動産関連事業Real estate business
長年建設業を営んでいるノウハウや強みを生かし、土地・建物の購入、賃借、運用、管理、売却まで一貫したサポートを行っております。
最近のお知らせ
2025年6月21日
熱中対策ウォッチを導入しました2025年6月11日
火災予防対策として火花検知器とサーモグラフィーカメラを導入しました2025年6月5日
藤榮商事オリジナルデザインのハイチュウ「破砕中」配布のお知らせ
企業情報
Company

代表あいさつ
当社は、1981年、旧浦和市(現さいたま市緑区)にて先代の社長1人、トラック1台で有限会社藤榮商事としてスタートしました。
地元のお客様の駐車場工事や外構工事を中心とする土木建設業を営む中、お客様から不動産のご相談を頂き不動産部門を、また植木業者様からの相談や自社の伐採工事から出る生木の処理について考えた結果、岩槻の環境リサイクルセンターを新設など、常にお客様の声を頂きながら今日まで成長することができました。

岩槻リサイクルセンター
岩槻リサイクルセンターでは、夏季の熱中症対策として熱中対策ウォッチ「カナリア Plus」をプラント社員全員に支給しました。 深部の体温を検知してリスクを知らせるもので、あわせて「社内マニュアル」も整備して運用を徹底しています。 今後も安全で安心な職場づくりに努めてまいります。 ↓熱中対策ウォッチ(三栄電子社製)https://www.3ei.co.jp/product_lp/cnria/
さらに見る >>